お気軽にお問い合わせください。
TEL:048-789-7359


〒338-0014
埼玉県さいたま市中央区
上峰4-1-9 高瀬ビル102
【営業時間】
月水金…10:00~12:00
    16:00~22:00
火・木…15:00~22:00
土曜日…10:00~15:00
日曜・祝日…10:00~14:00
定期休館期間…盆、正月
※その他、毎月不定期休館日あり



2025年 3月18日(火)、後楽園ホールで緑川 アイラ 選手のプロ復帰戦となる試合がおこなわれました。
(ワタナベボクシングジム&DANGAN主催興行『WLD vol.1』の第1試合)

×緑川 アイラ(本望ジム) 【判定 0-3】 〇西 真央(大阪帝拳ジム)

全4ラウンドを戦い抜き健闘しましたが、結果は0-3の判定負けでした。
試合の様子をハイライト写真で紹介させていただきます。

 この日が5年ぶりのプロ復帰戦。
 リングインし、集まってくれた応援団に向け拳を掲げる緑川。
 
 試合開始直前、対戦相手の西 真央 選手とリング中央で。
 

 第1R。 西 選手のパンチを警戒し、序盤は距離を図りたい。
 
 入り際を捌くジャブ、ワンツーはしっかり機能していた。

 しかし打ち終わりの動きが止まったところに合わせられ、
 近い距離でパンチを受けてしまう。

 第1インターバル。 2R以降の指示を与える本望会長と
 セコンドの江嵜トレーナー、坪根トレーナー。

 第2R。 打ち終わりに動くということを意識し、
 前半は自分の距離で戦えていた緑川だったが…。

 中盤に西 選手の強打がヒット。
 そのまま連打へと持ち込まれてしまう。


 ロープ際に追いやられ、バランスを崩して転倒してしまった。
 
 すぐに起き上がったものの、レフェリーの判定はダウン。
 無情にもカウントが進む。

 良くない流れのまま始まる第3R。
 前ラウンドの後れを挽回すべく、手数は切らさない緑川。

 積極的に前へ出て来る強敵に、クリンチで凌ぐ場面も。
 
 

 西 選手の有効打を受け、このRから瞼をカットした。
 
 最終インターバル。 傷の深さをチェックしに来るレフェリーと
 カットした瞼を手当てする本望会長。


 最終第4R。 あとはダウンを奪い返すしか道は残されていない。
 ジャブ、ワンツーを当てる場面はあったものの…。

 完全に流れを変えるまでには至らない。
 最後まで手を出し続け、4Rが終わった。 結果は判定へ。

 ダウンを奪われていたこともあり、全ジャッジが西 選手を支持。
 3-0の判定で、試合は判定負けに終わる。

 退場前、応援団に向けグローブを合わせる緑川。
 残念ながら復帰戦を勝利で飾ることはできなかった。
 
 


〒338-0014
埼玉県さいたま市中央区上峰4-1-9 高瀬ビル102
電話番号:048-789-7359
★メールでもお問い合わせを承っております★
honmou@chime.ocn.ne.jp
個別にご返信させていただきます。お気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © HONMOU BOXING GYM All Rights Reserved.