お気軽にお問い合わせください。
TEL:048-789-7359
〒338-0014
埼玉県さいたま市中央区
上峰4-1-9 高瀬ビル102
【営業時間】
月水金…10:00~12:00
16:00~22:00
火・木…15:00~22:00
土曜日…15:00~20:00
日曜日…10:00~14:00
休館日…祝祭日、盆、正月
※その他、毎月不定期休館日あり
会長:本望 信人
(ほんもう のぶひと)
元OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級チャンピオン。
2007年WBA世界スーパーフェザー級王座に挑戦し、激闘の末に惜敗。約11年間のプロボクサー生活に幕を下ろした。
プロでの戦績は36戦 29勝5敗 2引き分け。日本王座は8度防衛し、返上するまでの7年間は無敗の王者だった。
引退後は所属していた角海老宝石ジムでトレーナーとして多くのプロボクサーを指導。同時期に柔道整復師などの資格を取得し、さいたま市上小町に自身の整骨院を開院した。
その後2016年に整骨院は閉院し、現在は本望ボクシングジムの運営一本に専念している。
★本人から一言★
会長の本望 信人です。皆さんにボクシングの楽しさ、爽快感を味わってもらいたく、ジムをオープン致しました!
プロ専用のジムではないので、『怖い』や『キツイ』といったことは一切ありません。どなたでもお気軽にジムへお越し下さい。
トレーナー:
藤本 守
(ふじもと まもる)
本望会長と共に大会の引率やセコンドなど、スタッフ業務を担当する当ジムのトレーナー。
高校時代からボクシングを学び、アマチュアボクシングの経験を積んだ。栃木県新作学院ボクシング部出身。
社会人になってからも数々の大会に出場しており、近年では2015年12月に矢代ジムでおこなわれたスパーリング大会でMVPを受賞。当ジムきっての実力派選手でもある。
選手としての活動階級はフライ級。
会長・本望信人とは同い年である。
★本人から一言★
トレーナーを務める事になりました、藤本 守です。
本望会長と一緒に皆さんのミットを持たせていただきます。
選手をサポートしながら自分自身も成長していきたいと思いますので、よろしくお願い致します!
トレーナー:
内田 将之
(うちだ まさゆき)
元日本スーパーライト級 A級ボクサー。
ボクシング歴は長く、現役時代は名門ワタナベジムに所属。
2018年より当ジムでトレーナーも務めており、
経験豊富なボクシング知識を元に
アマ・プロ問わず多くの練習生を指導しています。
プロを含め、選手が試合出場する時は
本望会長と共にセコンドを担当します。
トレーナー:
本望 彩華
(ほんもう あやか)
会長 本望 信人の長女。
幼少期より父からボクシングを学んでいる。
近年ではエアボクシングの大会にも出場しており、上位大会にまで駒を進めた経験も持つ。
高校生になり家業手伝いという事でトレーナーも兼任。
自身の練習と並行し、ミット打ちなどの指導をおこないます。
セコンドスタッフ:
坪根 徹
(つぼね とおる)
ボクシング歴18年のベテランで、当ジム最古参メンバー。
三谷ジムさん主催のスパーリング大会で優勝し、八千代台オヤジファイトチャンピオンの座を3年連続で4度防衛している現役のガチンコファイター。
会長本望信人を現役時代から応援してくれている。
2017年、セコンドライセンスを取得。
プロを含め、選手が試合出場する時は
本望会長と共にセコンドを担当します。
セコンドスタッフ:
芝 和俊
(しば かずとし)
選手歴の長い当ジム最古参メンバー。
近年ではエアボクシングに精を出しており、エアマスター後楽園(エアボクシングの全国大会)を含む様々な大会に出場している。
2017年、セコンドライセンスを取得。
プロを含め、選手が試合出場する時は
本望会長と共にセコンドを担当します。
ゲストトレーナー:
八木橋 淑郎
(やぎはし よしろう)
会長 本望信人の旧門時代の先輩。
元日本フェザー級 A級ボクサー。
プロ20戦以上の戦歴を誇り、37歳の定年まで現役を貫いた。
ゲストトレーナーを務め、
試合や大会などでは引率スタッフを担当します。
〒338-0014
埼玉県さいたま市中央区上峰4-1-9 高瀬ビル102
電話番号:048-789-7359
★メールでもお問い合わせを承っております★
:
honmou@chime.ocn.ne.jp
個別にご返信させていただきます。お気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright © HONMOU BOXING GYM All Rights Reserved.